犬とハムスターの四コマ漫画☆ポコラキ☆

犬とハムスターの四コマ漫画。暇つぶしに楽しんでください!

やること多すぎキャパオーバーには細分化と各個撃破!

イラスト:イラストAC

穏やかな土曜日の朝。

パパの仕事も子供の学校もない日は、朝食やお弁当を作らなくてもいいので、目覚まし時計に起こされることもなく、朝の日差しで自然に目が覚めるまで寝ていられます。

「あー、ささやかな幸せ」と思いながら、布団の中で「今日の予定は・・・午前中に宅急便が来るのと、ラッキーの散歩に行くのと、たまっているドラマをまとめて観たいし、午後からは子供を習い事に連れて行って、あっそうだ!今日の午前中までの振り込みがあったな、そうそう年賀状のデザインもそろそろ作らないといけないし・・・」などごちゃごちゃ考えていると、長男の勇気が「なんか頭が痛い」と言い出しました。

熱を計ってみると38.8度、えっーーー!!!

確かに、一昨日くらいから軽い咳はしていましたが、ほぼ平熱だったので自然に治るだろうと高を括っていたらまさかの発熱。

穏やかな土曜日の午前中が、いっきに大パニックになりました。

よく男性は単線型(一つのことに集中して仕事を深める)、女性は複線型(家事や育児など同時並行で仕事をこなす)など言われますが、さすがに3つ以上用事が重なると、どうしたらいいのかパニックです。

さあ、こんな時はどうする?!

 

 

まずは問題(悩み)を紙に書き出してみよう

パニック状態の時は、頭の中で問題がごちゃごちゃに膨れ上がり、何をどう解決していったらいいのか整理がつかず、気持ちが混乱している状態です。

そんな時、まず私は問題(悩み)を紙に書き出してみます。

悩みを箇条書きで書き出し「見える化」することで、何となく頭の中にごちゃごちゃとあった問題がハッキリとし、これだけでも驚くほど気持ちの整理が出来ます。

パニック状態の時は、精神的に混乱している状態ですが、紙に書き出すことで悩みが客観視できて理性的になれます。

この理性的になる、客観的になるというのがパニック脱出の第一歩になります。

今回の私の場合はこんな感じ。
7個ぐらいの用事が重なって混乱していたのが分かりますし、紙に書き出してみると、思っていたより問題が少ないことが分かりました。

意外に人間の悩みなんて50個も100個もあるもんではないんですよね。

問題が「ハッキリしない」という盲目の状態が、一番、不安が膨れ上がりパニックになってしまうので、まずは紙に書き出すだけでも、本当に気持ちの整理ができます。

 

問題解決の優先順位をつける

次にやることは、問題解決の優先順位をつけること。

箇条書きしただけでは、どれも問題が並列に見えますが、それぞれみていくと重要度も違いますし、締め切りにも差があります。

この「重要度」「期日」のベクトルから優先順位を決めていきます。

重要度の高さを表す矢印を青の縦軸に、締め切り期日の早さを表す矢印を赤の横軸にして交差させると、4つのエリアが出来ます。

①重要度【高い】+期日【締め切り早い】

ここのエリアは、重要度が高くて、締め切り期日が早いエリアです。

ここのエリアに分類された問題は、重要かつ締め切りがある訳ですから、最優先で片づけるべき問題と言えます。

②重要度【低い】+期日【締め切り早い】

ここのエリアは、重要度は低いが、期日が早いエリアです。

実は、ここのエリアに分類される問題が、パニックの原因になっていることもよくあります。

それは、重要度は低いのですが、締め切りが迫っているため「やらなくてはいけない」という強迫観念が焦り心を生むためです。

しかし、優先順位的には、あくまでも①の後なので、重要かつ緊急を要する問題が片付いた後に取り掛かればいいのです。

また、やらなくてはいけませんが、重要度は低いので「自分がやらなくてもいい」問題であったりしもます。

その場合は、人に任せてしまうというのも手ですよね。

③重要度【高い】+期日【締め切り遅い】

ここのエリアは、重要度は高いが、期日が遅いエリアです。

ここも重要度が高いので、「早く処理しなければ」と焦ってしまいがちですが、期日に余裕があるため、意外と1日や2日は放っておいても何も問題はありません

時間に余裕がある時に、じっくりと取り組みましょう。

④重要度【低い】+期日【締め切り遅い】

ここのエリアは、重要度も低く、期日も決まっていないエリアです。

「いつか時間があったらやってみたいな」なんて思っているようなエリアですので、言ってみれば、やってもやらなくてもいい事案です。

なので、この緊急時においては思い切ってバッサリと捨ててしまいましょう

問題が一つ減るだけでも心が軽くなります。

この表に私の問題を書き入れてみるとこうなります。

①最優先ですぐに取り組むこと

▢勇気を病院に連れて行く

この日は土曜日だったので、病院も午前中しか開いていないうえに、インフルエンザが流行していて予約がなかなか取れませんでした。

それでも近くの病院へ片っ端から連絡したら4件目でようやく診療してくれることに。

病院に連れて行くことが決まっただけでも、半分の心の荷が軽くなりました。

②午前中の用事はパパにお任せ

▢宅急便の受け取り

▢振り込み

大した用事ではないのですが、午前中にやらなければいけない事が重なっていたので、これはパパにお任せすることにしました。

それだけのことで、用事は問題なく片付きました。

③時間をずらしてゆっくり対応

▢ラッキーの散歩

▢子供の習い事

▢年賀状のデザイン

病院で診療してもらいましたが、勇気はインフルエンザでもなく、溶連菌でもなくただの風邪だったようで、お薬を出してもらって帰ってきました。

とりあえずホッとしています。

ホッとした所で、ラッキーの散歩に出かけました。

散歩はパパに任せてもよかったのですが、ラッキーとのひとときは私にとって心のオアシスでもありますので午後に行ってきました。

勇気の習い事ですが、近々、発表会があるので重要なのですが、曜日をずらして対応してくれるとの事でしたので、そのお言葉に甘えて今日はお休みさせました。

年賀状のデザインは、まだ時間に余裕があるので、別の日にコーヒーでも飲みながらゆっくりと考えます。

④思い切って捨ててしまう

▢ドラマをまとめて観る

HDDレコーダーが普及して、20時間近くテレビが録画できるようになると、どんどんドラマってたまっていきませんか?

3話くらい観て「もういいかな・・・」なんて思っているドラマでも、義務感で観なければと思ってしまう私ですが、この際、重要度も緊急度も低いものは捨ててしまいましょう。

 

こうやって整理してみると、今日、私がどうしてもやらなければいけないことって、勇気を病院に連れて行くことだけでした(+ラッキーの散歩)。

午前中のパニックの正体は、意外とこんなものです。

 

細分化の法則と各個撃破

以上、今日は目まぐるしい一日でしたが、何とか乗り切ることができ、夜な夜な一日を振り返りながらブログを書いております。

四コマ漫画でも描きましたが、人は一度に多くの問題を処理することはできませんが、問題を細分化して、それを一個ずつ片していけば、なんとか処理することができます。

それは、雪降ろしにも例えられ、屋根の上に積もった雪をいっきに降ろそうとしても、何百㎏もある雪は降ろせませんが、スコップ一杯ずつなら降ろせるというのと同じ原理です。

この細分化の法則と各個撃破は、仕事でも使えますし、受験勉強の優先順位をつけるのにも役立ちますし、意外と心の悩みなど精神的な問題にも効果的です。

この細分化の法則と各個撃破の話をもっと詳しく知りたいという方は、下記の法に詳しく書いてありますので、ぜひお勧めです!

 

第1章「運命を逆転させる法」に詳しく書かれています

 

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村 ハムスターブログへ
にほんブログ村